

SOLD OUT
紅ズワイガニは松葉がにに比べ味が濃く、甘みが強いのが特徴です。その美味しさを手軽に味わって頂こうとゆがきたての紅ズワイガニの胴体の部分を身出しして真空にしました。
胴体の身は足の身に比べ味が濃く、お料理などにお使い頂くとカニの風味を存分に味わって頂けます。
胴体の身は取り出すのが大変ですが、マルツでは味にこだわり、1つ1つ丁寧に手作業で身出しを行なっています。
みずみずしく、甘みがある紅ズワイガニ本来の味わいをお楽しみ頂けます。
【こだわりポイント】
①職人
・水分が多く、とても繊細でゆで方が難しい紅ズワイガニですが、職人が長年の経験で培った技術で丁寧に茹で上げています。温度やゆで時間など細かくチェックしながら繊細な紅ズワイガニと対話しながら丁寧に茹で上げています。
②塩茹で
・茹でる際に塩を入れる事で、紅ズワイガニの特徴でもある甘みがより一層引き立ちます。また身が引き締まり、旨みが凝縮された味わいになります。
③鮮度良くスピーディーに
・自社の工場で茹で上げたカニをその場ですぐに身出ししています。仕入れから茹で上げ、身出しまで自社で一貫して行う事で鮮度のいいカニをスピーディーに真空にしております。
④手作業
・手作業で行う事でカニ本来の味わいを損なわず、紅ズワイガニの甘みと旨みを味わって頂けます。身出しを機械で行う会社もありますが、機械を使うと水で洗い流す工程でどうしても甘みや旨味が薄まってしまう可能性があるため、手間はかかりますが手作業にこだわっております。手作業で行う事で、職人が茹で上げた自慢の味わいをそのままにお楽しみ頂けます。
⑤安心・安全
・『ゆでがに』としては鳥取県内では唯一のHACCPを取得しており、美味しさだけではなく
安心で安全なカニのご提供を徹底しております。
【サイズ目安】約200g
【発送方法】冷凍発送
【保存方法】冷凍庫に入れ30日以内にお召し上がりください。
【解凍方法】自然解凍
※水分の多いカニのため、解凍すると水分が出てしまいますが品質には問題ございません。
【食べ方】自然解凍しポン酢やカニみそなどと混ぜてお召し上がって頂くのがおすすめです。
また足の身に比べ味が濃く、出汁と風味が出るため、炊き込みご飯や雑炊、炒飯などのお料理にお使い頂くのがおすすめです。
【おすすめ料理】
炊き込みご飯、カニ雑炊、コロッケ、カニレタス炒飯など
※胴体の部分は細かい作業のため薄い殻が混じっている事もございます。ご了承ください。
品質には問題ございません。